初めまして!さぶろーといいます!
1996年群馬県生まれの前橋育ちです
2015年に地元の大学へ進学してその後心と体を病んで生まれて始めて学校不登校になり、2年ほど休学してそのまま退学
それからは自宅に引きこもってアルバイトをして細々と生活してました
大学での勉強を諦めきれず、現在自宅で受験勉強中
すでに三浪目、今年こそ合格するという気持ちで、勉強の成果のアウトプットのためにブログ・YouTubeを始めました!
来年無事京大に合格すればこのブログが京大を受ける人の参考になると思うので、参考にしてもらえるよう全力で勉強していきます!

大学はどこを受けるのか?
京都大学です。
3度受験して現在4浪目です。ちなみに一回受験料払ってそのまま敵前逃亡しました
1日中ホテルで自分のダメさ加減に泣いていました
ここまでの敗因は勉強量の絶対的な不足です。バイトを言い訳に全く勉強していませんでした。それでメンブレしてホテルに篭っちゃうあたりどうしようもありません。どうせ逃げるなら京都の観光をしていけ、と…
このブログでやること
このブログでは僕が実践した勉強法や、新しく学んだこと、そして勉強に役立つアイテムなどを紹介していこうと思います
自慢ではありませんが、僕の得意科目はありません! 現役時代は日本史が得意でしたが、学生時代に嫌いになりました
どの教科も苦手だからこそ、苦手なりの攻略法をみなさんにお伝えできると思います。
現状では説得力がマッタクありませんが、京大に合格して説得力持てるように頑張ります
また、ガジェット好きなので、勉強に役立つものを紹介していきたいです
なぜ京大を受けたいのか?
僕が京都大学を受験したい理由ですが
- 途中で投げ出した大学でもう一回学びたい
- 中学生の時から京大に憧れがあった
- 諦めるクセをなんとかしたい
- 京都に住みたい
- 吉田寮に住んでみたい
いまいちパッとしませんが、一番大きいのは、自分のダメな性格を直したいということです
自分の成長と、昔からあった憧れもあって京大を受験しています(完敗ですが…)
ここら辺のゴールをしっかり決めきれてないことも勉強に身が入らない原因の一つかもしれません
もう少し目標達成について勉強します
このブログの更新頻度
勉強との兼ね合いも兼ねて週14時間(1日2時間)ブログに当てようと思います。
週2回くらいの更新になると思います
さいごに
さいごに、ここまで読んでくださってありがとうございます。
この自己紹介の内容は実績ゼロの自分がこれからどうやってこれから動いていくかという指標のようなものとして書きました
とりあえずはここを自分の柱として活動していきます。